PERSONAL BODY MAKE COEUR
フィジカルトレーニング 格闘技
更新日:2022年12月13日
大事なのは筋肉 全体を繋げる事。
私が一番大切にしている事が、意識して”感覚”に落とすことです

筋肉をつけるのは良いことなのですが、筋力トレーニングで鍛えたものを
使いこなせなかったり、うまくテクニックを使えなかったら
あまり効果を発揮できません…
飾りだけになってしまいます、いかに意識して筋肉をうまく使うかどうか
が大切になっていきます
まずは神経と筋肉を繋げる
筋肉と神経を繋げていきます。今まで使えていなかった筋肉 無意識に使えていない
筋肉に刺激を与えることによって 神経を徐々につなげて感覚に落としていきます。
筋肉の可動範囲を広げるためにすること
何もせずに筋肉を使える領域を一気に広げることが可能です。
皆さんが普段無意識に立っている 座っている 格闘技では構えている形を変えるだけで
一気に可動域が広がります
間違った形は可動範囲を狭める
大半の人が自己流でやって可動範囲が狭くなります
原理原則を無視したり 研究しないで形を変えてしまうと
可動範囲が狭くなり、筋力が弱くなり。反射神経 パワー などが圧倒的に
変わってしまいます。